ヘルパーつらいしきついけど嫌いじゃない

在宅の知的障害者の日々のヘルパーとして思うこと。

2014年6月号

… あと最近、Tクラブを辞めるにあたって自分側の反省をしてみました。ふと思いついた程度ですが。まずは、無理なものは無理と言うのが大事だなぁ。無理は続けられないので、結果的に休めないとしてもけっこう私無理してますってアピールするのって多分大事な…

2014年5月号

4月号の原稿が見つからなかったんですが、多分手書きで、「そんなわけで私Tクラブ辞めます!」って書いたやつだと思います。その続き… … 今月の通信でMさんが書いていることにはとっても共感しました(事前にブログで拝見しました)。「すごい」おじさんとおば…

2014年3月号

最後は、待遇とかそういうのについて。 つらいとか、つまらないとかもそろそろ書き納めですな。精神的なつらさ、仕事のつまんなさは前回までに散々書いたので最後に給料とか待遇とかの話を書こうかと。 今の私の働き方はTクラブに週2~3行って、それで全部の…

2014年2月号

介助は「つらい」だけでなく、「つまらない」仕事なのではないかという話。 今度の自立生活支援を考える会でもつらさの話をするらしいので、つらいつらい言うのも飽きたけど「つらい」の話を。 私のつらさの要素として ①労働環境の問題(過重労働、不規則な…

2013年12月号

自分で考えてしまう問題 〜今Tクラブでは空前の「介助ってつらいんじゃないか」ブームなので、ちょっとそれについてもう少し考えてみようかと、したんですがその前に。 ●自分で考えてしまう問題 先日飲み会の席で「たとえ近くに相談出来る人がいたとしても自…

2013年11月号

さて、ようやく本題に入ってきました! もう私の中ではほぼ解決を迎えたので書くんですが、実は今年の夏辺りから「来年・・・鹿児島帰ろうかなぁ」と思っていて。9月あたりでは95%ぐらいの気持ちで「よし、帰ろ」ってなってて、それからあーどうしよういつ…

2013年9月号

〜ガイヘルで3泊4日の北海道旅行に行って参りました! 実は同じ当事者と去年も同じぐらいの時期に旅行をしていて、今回私はガイヘル開始数時間である変化に気付いたのです。 それは、 私の態度が横柄になっているっ!! 明らかに去年の私よりもくつろいでい…

2013年6月号

よくこんなこと書いたなぁ、読み返すだけでつらい、えらいぞ私。 「支援」の現場から離れた場所にいると、「誰でも生きているだけで凄い」だとか、「当事者に私達の世界観を押し付けちゃいけない」だとか、「入所施設ではなくて自立生活するのが当たり前」だ…

番外:わっぱの会に行ってきました

T通信で宣伝したら予想以上の反響がありビビってしまって更新を怠っていました、すみません。 2013年4月、名古屋のわっぱの会に遊びに行った感想。 … 1日目は講演会からの交流会。2日目は半日ほどわっぱの会のもろもろを見学させてもらいました。 共に働くパ…

2013年1月号

10月、11月、12月分はやっつけ感半端なかったのでスキップ! 当事者Aさんのところに介助に行く時は「今日はこれが出来れば良いなぁあれもやってみよう!」って考えたりする。けど家に行って本人を目の前にすると、そんな気は消えてあぁこの時間が無事に早く…

2012年9月号

軽い記事を書くとすぐにダークサイドにおちる私。 当事者と接しているとたまらなくイライラすることがある。食べ方が汚いとか、ものの無駄遣いとか、他人にちょっと迷惑かかるとか、些細なことで。 ああいう類いのイライラってなんなんだろう。こう、実際喋…

2012年8月号

箸休め記事。 ただいま。お盆はガイヘルで2泊3日の大阪旅行に行っていました。なのでそれにまつわるいろいろをつらつら書いてみようかと。 ●段取りすぎ疑惑 今回の旅行では、2日間はユニバーサルスタジオジャパン(USJ)、1日は大阪観光に。少し前にガイヘルで…

2012年7月号

… さてさて、どうして最近こうもTクラブに気持ちが向かないのか。自分の時間を出来るだけTクラブに費やしたくないなぁとか、仕事の時間外でわざわざ当事者に会いたくないなぁと思ってしまうのです。そういう自分の気持ちに気付いたのは、ある時、Iさんから、…

2012年6月号

インクルーシブ教育について。 入所施設が人権を侵害しやすいというかまぁいろいろ管理して自由とか奪っちゃうんじゃない?っていうのはなんとなく想像しやすい。だったら地域で自分のペースで生きていく方が良いんじゃないだろうかってのもけっこうすっと理…

2012年5月号

読み返してみてびっくりしたけど、働き初めて2ヶ月ですでにこんな感じでした。 ヘルパー の仕事をやるようになりました。その中で「その人の時間じゃなくて暮らしを支える」意識がどうのこうの、とよく言われるけれど、不定期で月1、2回入るぐらいじゃ私はと…

2012年4月号

働き始めて最初の通信です。初めて、女性のトイレの失敗に遭遇した時のこと。 たまり場のような場所で複数の人と話していると1人の女性当事者が トイレに。帰ってくると明らかに股の部分が濡れている。あまりにも普通にまた椅子に座ったので、 私は「え、あ…

このブログについて

私は、大学を卒業して、新卒で、知的障害者を支援する東京多摩市のTクラブという小さな小さなNPOに入りました。 多分全国的にもまだまだ数の少ない、知的障害者の自立生活を支援する、ということで、1人で暮らしている知的障害の方のおうちにいって家事をし…